やはりWEBデザインをしていく上で、自由自在に使いこなしたいのは、PhotoshopやIllustratorではないでしょうか。
デザインキャンプならひと月の間に、PhotoshopとIllustratorを徹底して学び、学び切ります。そして、プログラミングも習得できるので、将来にわたって仕事に活かせるスキルが身につきます。
本日の記事ではPhotoshopとIllustratorを学ぶと、どんなことができるようになるのか。そして、デザイン技術のノウハウの習得に加えて、実際に仕事を得て収入につなげる技術が学べる「デザインキャンプ」の詳細と評判をお伝えします。
それでは技術、仕事、そして収入にまで結びつく、デザインキャンプの紹介から始めます。
目次
デザインキャンプならWebデザインとプログラミングを活かした収入までがゴール
今日は「こんなWebデザインスクールを探していた!」という方のために、ウェブデザインとプログラミングが同時に学べるスクールを紹介します。
その名は、「デザインキャンプ」。
技術の習得がゴールではなく、Webデザイナーとして自立して、生計を立てていくところを目指したサポートが受けられます。経験値を問わず、デザインキャンプが選ばれている理由を3つお伝えします。
デザインキャンプが選ばれるのには3つの理由があります
趣味に活かすためにWebデザインを学ぶ人もいると思いますが、多くの人は技術を磨いて、仕事に結びつけたいと思っているのではないでしょうか。デザインキャンプの特徴がわかると、経験者だけではなく未経験者からも選ばれている魅力がわかるかと思います。
Webデザイナーとして自立するまでの安心サポート
Webデザイナーの仕事は、IT関連の職種の中でも人気の高い職業です。ウェブデザイナーの需要は2000年からずっと右肩上がりで伸びていると言われています。
そのため、Webデザインを学べる学校は多く、デザイナーとして自立するため、または副業として収入を得るためにデザイン学校に入学する人も増えています。そして、残念なことに技術は学んだけれど、仕事に就いたり収入を得る手前で終わっている人が多いのも現状のようです。
デザインキャンプは実際に案件を取得するまでの徹底したサポートがあり、仕事を獲得して収入を得ることに特化しています。学んだ技術や能力をアピールする方法をきちんと伝授し、サポートしてもらえます。
短期集中で学んで直ぐに結果を出すカリキュラム
気軽に画像やサイトのデザインができる無料アプリもどんどん進化していますが、本当なら「こうしたいのに」というもどかしさを感じたことがある人は意外と多いと思います。
デザインキャンプなら理想のイメージを越えるような細やかな加工ができ、初心者には少々ハードルが高いPhotoshopとIllustratorが、徹底して学べます。ここで基本的なデザインスキルが身につきます。
PhotoshopとIllustratorを使いこなせるようになると、できないことはないのではと思えるほど、いろいろな加工でき、思い描くようなデザイン作成が可能になります。後半でこの辺りは詳しく紹介していますので、見てみてください。
そして、エレメンターなども学んでいかれるので、早い人の場合ひと月で、企業のコーポレートサイトが作成できる技術が身につきます。
集中して学び、仕事に結びつける。
デザインキャンプには、そのためのサポートとカリキュラムがあります。
安心!挫折者を出さないためのマンツーマンの徹底サポート
新しいことを学びだすと、学ぶ過程でわからないことやもっと知りたいことがでてくるのは、とても自然なことです。Webデザインという奥の深い分野なら、学ぶほど難しく感じたり、ひとつ理解すると別の疑問が生まれたりしてくるのではないでしょうか。
そんなときに、いつでも質問ができ教えてくれる人がいると有耶無耶にしないで、すっきり理解しながら学べます。しかも、マンツーマンの担任制と個別のチャットグループ。周りの人を気にすることなく、聞きたいこと知りたいことを質問できます。
そして、モチベーションを保ちながら、技術の習得、そして案件獲得までたどり着けます。
デザインキャンプは、途中で諦めてしまう人がいないように、マンツーマンの安心サポートを用意しています。また、技術を取得したあとに収入を得ることを見据えていますので、他のスクールでは受けられない下記のようなサポートがありますので、収入にまでつなげられます。
・案件獲得サポート
・ポートフォリオ添削
・提案文の添削
これらのサポートが無制限で受けられますので、着実にポートフォリオなどの作成技術のスキルアップが可能です。
やっぱり技術を身につけたら、その技術を活かしていきたいですよね。そして、やっぱり収入に結びつけたい。こう思うのはとっても自然なことです。本業でも副業でも、学んだ技術を使って、収入を得る。そして誰かに喜んでもらえたら、こんなにうれしいことはないと思います。
少し長くなってしまいますが、「案件獲得サポート」、「ポートフォリオ添削」そして「提案分の添削」これはなかなか貴重なサポートだと思います。私もライターや、今は新しい分野にも目覚め、別の仕事も始めているのですが、しっかりした企業や適正価格以上の案件ほど、ポートフォリオや提案文の中身が大きく左右します。
そして、しっかりした「プロフィール」や「ポートフォリオ」をつくっている人ほど、高単価で待遇も良い仕事をしています。このあたりは時間やお金をかけて、可能なかぎり理想な形につくっておくと、契約できる仕事の質が大きく変わってくると思っています。
また、「提案文の添削」、これもうれしいサポートです。
単価も仕事内容も恵まれている案件には、多くの人が応募します。たくさん届く提案分の中で、依頼者側の目に止まり、「この人に仕事を任せたい」と思ってもらえる提案分が書けたなら、受注する仕事の質がグンと上がります。
デザインキャンプの公式サイトです。
そして、案件の獲得方法を学びながら、実際に企業のサイトを構築していく機会もあります。もちろんマンツーマンで教えてもらえるので、わからないことを全部、わかることに変えながら、企業レベルのサイトが完成できます。
デザインキャンプならではの充実したサポート体制から、どうして人気があるデザインスクールなのか、お伝えできたのではと思っていますが、デザインキャンプには選ばれる理由がまだまだあります。
プログラミングを学んで最強のWebデザイナーに
次の項目で詳しくお伝えしたいと思っていますが、実は「プログラミングができるWebデザイナー」と「Webデザインのできるプログラミングができる人」は、とっても貴重な人材です。
デザインキャンプなら、PhotoshopとIllustratorの使い方を隅々まで学べ、その上プログラミングまで習得できます。デザインキャンプで学べるプログラミング言語は、8種類。
- HTML
- CSS
- BootStrap
- jQuery
- JavaScript
- WordPress
- PHP
- MySQL
HTMLは、よく目にするので知っている人も多いかと思いますが、「Hyper Text Markup Language」の頭文字をとったもの。コンピューターが理解する言葉を使い、ウェブサイトがつくれます。CSSは「Cascading Style Sheet」。文字の色や形など、見た目を構築していくための言語です。
HTMLとCSSを一緒に組み合わせることで、使いやすく見た目も分かりやすいサイトが作れるようです。
BootStrapは、サイトを作るときにフレームワークとして使える便利なアプリケーションのようですが、
だんだんと私には難しくなってきましたので、このあたりで割愛させていただきますが、デザインキャンプに入会すると、このようにいろいろなプログラミング言語も学べます。
さしあたり、8種類のプログラミング界隈の言葉がわかるということは、「8カ国語も話せる」は少し大げさかもしれませんが、見える世界が広がると行かれる世界も拡張します。経験値も上がり、ウェブデザイナーとしての仕事だけではなく、他のウェブデザイナーにはできない高単価の依頼が受けられるスキルが身につきます。
そして、プログラミングの学習もすべて受講料に含まれます。あとから、料金を追加してハイレベルな内容を学ぶのではなく、初めから全部セットになった料金なので。安心できますね。
将来もWebデザイナーとして働いていくために必要なこと
経済産業省が「電子商取引に関する市場調査」を発表しています。この資料によると2010年には、約7兆8000億円だったECでのBtoC取引の市場規模は2019年には約2倍にまで成長しています。2020年度は、コロナの影響もあり、ほぼ横ばいの変動になっていますが、紙媒体からインターネット上に多くの物事が引き続き移行していますので、今後もインターネットを介した取引などが増え、Webデザイナーの仕事も増加していくと言われています。
ただ、10年前と比較するとデザイナーに求められる仕事の内容は大きく変わり、より高度で複雑な作業が求められているもの事実です。
プラスαの技能を持つこと
これからウェブデザイナーを目指す人に、今後予想されると言われている可能性をいくつかお伝えします。
・デザイナー同士の競争
・新しいデザインツールの登場
・AIの進化
技術は日々進化し、それに伴い私たちの暮らしや仕事にも大きな変化が生まれます。ウェブデザイナーは人気の職業ですので、これから技術を身につけデザイナーを目指す人はますます増えてくるでしょう。そして、AIやアプリケーションも進化すると、デザイナーに求められる仕事も今日の内容とは違ってきます。
このときに、今以上に役に立つのが、キャンプデザインによるポートォフォリオや提案分を添削する案件獲得サポートになります。あなたならではの長所や技術を上手にアピールするためのサポートは、不可欠になっていくでしょう。
マンツーマンで受けられる無制限のサポートで、着実に仕事を得られるノウハウを活用していきましょう。そして、ウェブデザインに加えてプログラミング言語がわかり、使えたのなら「プログラミングのできるWebデザイナー」になれます。
プログラミングスキル
すべての案件や企業に言えるわけではありませんが、ひとつの仕事から信頼をしてもらえると、別の仕事を紹介してもらえることが増えていきます。そして、初めは読んでもらえていなかったプロフィールを見てもらえて、このときの案件とは異なるスキルを持っていることに氣がついてもらえることがあります。
すると、新しい仕事の受注につながっていきます。
そんなときに、プログラミング言語がわかり、書くことができるのなら、さまざまなケースに活かせるのではないでしょうか。
やはり、企業の中でもWebデザイナーがプログラミング関連の仕事までしているところもあるようですが、実践レベルまでのプログラミング知識を持っているウェブデザイナーは多くはありません。
もちろん、PhotoshopとIllustratorを持っている筆のように自由自在に使いこなせることも、素晴らしい技術ですが、これからはプラスαのできることがあると大いに役に立ち、自分の能力や技術、好きな事を活かせる機会がどんどん増えていくと思っています。
実際にプログラミングの知識があれば、その職場にいるプログラマーとコミュニケーションも取りやすくなりますし、プログラミングのできるデザイナーとしてのレベルアップも期待できます。組織に入っているときでも、フリーで仕事をしているときでもプラスのスキルが仕事の幅を広げ、フロントエンジニアやマネージャー、希望する職場への転職など、選択肢と可能性が増えていきます。
ウェブデザイナーにBootstrapを推奨?
レスポンシブデザインとBootstrapとが互いに対応しているので、ウェブデザイナーにはBootstrapを進めている企業があると聞きます。
レスポンシブデザイン?とは何だろうと思ったのですが、最近私は、パソコンの一画面にふたつタブを開くことがあります。表示される大きさを半分にして、右と左に分けて作業をすることがあるのです。
この時にサイトによっては、すぐに画面の大きさに対応して、その画面のサイズでページがちゃんと表示されるのですが、サイトによってはパソコンに映る画面は小さくなっているのに、表示されるサイトの大きさはそのままなので、画面上は半分しか見られないことがあります。
これが、レスポンシブデザインのようです。
ウェブデザイナーがBootstrapなどのプログラミング言語がわかると、チームでプロジェクトを進めるときにも潤滑に仕事が進められます。プロジェクト完成までの道のりも短縮することができるために、ウェブデザイナーにBootstrapを推奨するケースが増えているようです。
デザインキャンプなら、Bootstrapの他にもいくつものプログラミング言語が学べます。全く未知の世界のプログラミングだとしても、しっかりしたマンツーマンのサポートがあります。この存在はかなり大きいのでは、ないでしょうか。
デザインキャンプ募集ページ
3つのメリット!ウェブデザイナーとして働けると
私も実際に海外に暮らしていますので、このメリットはすでに日々感じています。この時代だから海外にいるとも思うのですが、ここまで技術が発達している時代だからこそ、こんなふうに仕事ができて、収入が得られる環境に感謝しています。
ウェブデザイナーだから受けられる3つのメリットとは。
自宅でも働ける
と書きましたが、実際は場所を選ばないで働けます。旅先でも働けます。
そして、仕事の内容にもよりますが、時間も自由です。9時に出社して5時に帰宅と決まった時間に働くのではなく、自分の自由に1日の時間が使えます。
特に、子どもがまだ小さい人や理由があって外では、働けない人もいるかと思います。そんなときに、空いている時間を上手に使うことで、電車やバスに乗って会社にいかなくても、収入が得られるのは、ウェブデザイナーだからこそのメリットです。
眠っている子どものそばで、寝顔を見ながら、仕事ができる。
そして、自分の好きな事で収入に繋がったら、嬉しいですよね。(ものすごく本音を言えば、子育てをしていたり、事情があって外で働けない人たちには、政府がしっかりサポートしてほしいとつい思ってしまいますが)
パソコンとインターネット環境があれば
ほんとにこれは実感しています。
パソコンとネット環境さえあれば、仕事ができる。私は日本から依頼を受けていますが、もっと知識があれば、きっと世界中の企業と繋がりを築いて働くこともできるのではと思ったりしています。
ウェブデザイナーとして働くためには、それほどハイスペックなパソコンは必要ないかと言われますが、予算と相談して、仕事ができるレベルのパソコンを購入したら、きっとその分の出費は返ってくると思っています。
デザイナーとして働く前に、スキルの習得がありますが、これも自宅にいながらパソコンとインターネット環境があれば学べます。有名なデザインスクールに交通費をかけていくことも、スケジュールに合わせて予定を立てる必要もありません。
ウェブデザイナーとして働くと、必須アイテムはパソコンとインターネットになりますので、予算を抑えて仕事ができます。
学べば身につくスキル
まだ、ウェブデザインをはじめていない人は、きっと特別な人にしかできないことと思っているかもしれません。ところが、多くのところで「教えてもらえたり、学んだりする機会があれば、誰にでもできる仕事」と聞きます。
たぶん、これはかなり事実に近いと思っています。
私は10年前には、まさか私がパソコンを使って仕事をしているとは思っていませんでした。今は少しずつですが、できることも増えてきています。教えてもらいながらが大きいのですが、助けてもらいながら、学んでいます。
きっと、入り口で止まっているGIMPも、側でしっかり教えてくれる人がいるのなら、きっと私だって、使いこなせるようになると思っています。
少し横道にそれてしまった感がありますが、ここでデザインキャンプに実際に参加してみた人たちの口コミ、レビューを紹介します。
デザインキャンプの口コミ~その評判は?
最近は何かをするときには、実際に行ったことのある人、買ったことのある人のレビューチェックは必須になっていますよね。私がよく口コミを確認するのは、宿です。以前は、ワークアウェイのホストに書かれているレビューもよく見ていました。懐かしいです。
体験者の生の声は、選択や判断をするときに大いに助けてくれます。デザインキャンプの公式サイトで紹介されている口コミを紹介します。
デザインキャンプに入って良かったと思ったのは、とにかくサポートが手厚い点と、しっかりと稼ぐまでの部分までサポートしてくれるところです。
過去に他のスクールに入っていたのですが、実際に稼げるようにはならず、デザイン技術が何となく身についただけ・・・という状態で終わってしまっていて、この先どうすればいいのか迷っていました。
そんな時に、デザインキャンプさんの説明を聞いて、具体的に何をすればいいのかがわかりましたが、最初からこっちに入っておけば良かったと思います。
収入もしっかりと伸びましたし、今後独立を視野に入れながら、活動しているところです。本当にありがとうございます。(30代会社員)
もともと、ウェブデザインにはあまり興味がなく、副業で何かできるものを探していました。ただ、デザインキャンプの説明を受けて、しっかりとマンツーマンでサポートしてくれるとのことで、受講することにしました。そして、そのマンツーマンと銘打っている通り、しっかりと指導をしてくださったこともあり、スキルが身について、お仕事も取れるようになっていきました。
副業で安定して、収入を得ることができるようになり、本当に感謝しています。
ありがとうございました!デザインキャンプに入って良かったです!(30代女性/主婦)
公式サイトの口コミを見ると、やはりデザインキャンプの「手厚いサポート」への高評価が目立ちますね。今はネットで何でも調べられる時代ですが、やはり直接教えてもらえる、わからないことを質問できる環境は、学んでいく上で大きな違いが生まれるのだろうと想像します。
もちろん、書籍やネットでの情報を難なく理解して、スイスイと習得していく人もいるでしょう。それと同じように、独学ではなく、教えてくれる人がいることで伸びていく人もいると思います。
ほかの方が紹介しているデザインキャンプについての紹介や口コミがあります。こちらは私とは違った視点で書かれていますので、のぞいてみてください。
それでは、使いこなせたらきっと楽しいだろうなぁと憧れを持っていた「PhotoshopとIllustrator」につて、紹介します。
PhotoshopとIllustratorの違いと使い方がわかるとできること
ウェブデザインや画像の作成をしているときに、今までできなかった、こんなことやあんなことができたら嬉しいですよね。
デザインキャンプで学んで習得できるPhotoshopとIllustratorが使いこなせるようになると、どんなことができるのかお伝えします。まずはふたつのソフトの違いから、簡単にお伝えします。
普段私は、Canvaの無料版を使わせていただいているのですが、このふたつのソフトでできる内容を知り、とってもおどろきました。
PhotoshopとIllustratorの違い
PhotoshopとIllustratorには、できることや得意なことに違いがあります。ここをわかって活用するのと、だいたい同じだろうと思って使うのとでは、大きな違いが生まれます。
Photoshopは、写真を加工したり合成したりする作業をすることを得意としていて、Illustratorはロゴや写真などをレイアウトしたいときにとても便利なソフトです。どちらでも同じことができるときもあるのですが、使い分けることで良質な仕上がりになることはもちろん、デザインをするときにも心地よく、そして楽しくアレンジができます。
大きな違いのひとつとして、PhotoshopとIllustratorでは画像の種類が異なります。Photoshopでは「ピットマップ画像」なので、拡大すると画質が荒くなりがちです。Illustratorは「ベクター画像」なので、大きく伸ばしても、画質が落ちることはありません。
この画像の種類が違うことから、Photoshopでは細やかで微妙な違いをイラストや線で表現できます。Illustratorならはっきりくっきりした文字やイラストを作成できます。
PhotoshopとIllustratorが両方学べるデザインキャンプなら、両方の特徴を踏まえながら、ベストな方法でデザインができますね。
表情までも変えられるPhotoshopとIllustrator
これにはとっても驚きました。写真に写っている人物の表情までも変えられます。PhotoshopとIllustratorの機能や性能を考えてみれば、なんの不思議ではないのかもしれませんが、驚きました。
とっておきの一枚の写真が、ちょっとムスッとしているときなどに、口角をぐっと上げて笑っている表情に変えられる。これはちょっと昭和生まれの私には、すごすぎる以上の衝撃もあるのですが、そういう時代に生きているということですね。
背景を消したり、人物だけを削除したり、右端に写っている人を左側に移動させることもできます。雪や雨を降らせたり、ピサの斜塔を真っ直ぐにしたり、写真を鉛筆でデッサンしたようにしたりと。
逆にできないことを教えてほしいほどです。
私の驚きはおいておいて、それだけ自由自在に画像をデザインできるソフトということですが、やっぱり基礎をしっかりと学んで、中級者や上級者になっていくためには、やっぱり親身になって側で教えてくれる人がいたら、それだけ近道になりそうですし、途中で投げ出すこともないのではと思っています。
私ごとなのですが、Canvaの無料版でできないことがあったので、GIMPを試したことがあります。ところが、ものすごく入り口でわからなくなってしまい、ちょっと触っただけであきらめてしまいました。でも、使いこなせるようになったらいろいろなことできて楽しいでしょうし、受けられる仕事も増えると思っています。
デザインキャンプのことをもっと知りたい
公式サイトを開くと、「無料オンライン説明会」の申込み案内が出ています。この説明会に参加すると、もっと詳しい説明がしてもらえます。私の紹介は、ほんの入口です。
氣になるけれど、申し込むかはわからないけれど、氣になる。
そんな方は、まずは公式サイトを開いてみてください。
デザインキャンプのカリキュラム、受講者の声、サポート体制、そしてデザインキャンプの会社概要などがわかります。
まとめ
私もフリーで仕事をしていますが、やってみて分かることがいくつもあります。
そのひとつは、「実績」の大切さです。依頼側の立場から見てみると、インターネットを介して仕事を発注したり、契約を結んだりすることは、もう当たり前の時代とはいえ、やはり慎重になるのは自然なことと思います。
そこで大きなポイントになるのが、やはり実績かと思います。
また、同じように重点を置かれるのが、ポートフォリオではないでしょうか。
そして、応募時に提出する提案文。
直接企業に行って面接を受ける代わりに、この3つが私たちにとって「3枚のお札」のようにとても大切な存在になります。マンツーマンで何度でも添削してもらえるデザインキャンプのカリキュラムなら、依頼側の目を引く応募者になるのではないでしょうか。
そして、どうやらデザインキャンプには、一番の難関と言われている最初の案件を獲得するためのとっておきの「方法」があるようです。このやり方で、たくさんの方が初めての仕事を受注しているとあります。未経験者でも着実に仕事が依頼される、そして収入を上げていく方法があるようです。
デザインキャンプなら技術を教わると同時に、仕事に、そして収入に結びつけるノウハウがわかります。
ウェブデザイナーとしての技術を習得して、案件や仕事を得て自立する。夢は思い描くことから始まります。みんなの夢が叶い、みんながしあわせに笑顔で暮らす世界を思い描いています。
コメント