無料!コロナウィルスのおうち時間で楽しみながら英語を学べるサイト5選

スポンサーリンク

 

インターネットは私たちの暮らしを大きく変えました。今までは考えられなかったことが、次々と当たり前になっていきます。何度か書いているかもしれませんが、10年前にスカイプの存在を知ったときには本当に驚きました。

台湾からWWOOFで男の子がひとり来てくれました。1年うちにいてくれたのですが、家族や友達と離れて寂しいでしょうと聞いたら「スカイプで無料で話せる」からと。

 

国際通話が無料?しかも顔を見ながら話せる?

 

あれから10年。インターネットさえあれば、自宅にいながらにして英語が自由に学べます。

 

スポンサーリンク

無料で英語が学べるサイトの紹介~子どもだけはなくママもパパも

 

今回、コロナウィルス(SARS-CoV2)が世界中に広がり、多くの地域で外出規制などが行われています。学校によってはすでにオンライの授業に切り替えているところもあるようですが、すぐにできる環境の国や学校ばかりではありません。

そんなときに、うれしい存在が自宅ですごす子どもたちのために、無料でカリキュラムを提供してるサイトです。

英語が話せたり読めたりするようになると、旅に出るときにも心強いですし、英語を話す人と出会えたらおしゃべりが楽しめます。旅行などの実体験だけではなく、おうちにいながらインターネットを使うときにも、英語がある程度わかると選択肢がとっても広がります。

 

おうち時間を活用して英語力に磨きをかけてみませんか?

 

日本語で調べられる情報量と英語でわかる情報量

 

これからどんな世界になりどんなふうに暮らしていくのか、今回のコロナウィルス感染でより一層未知数が高まりました。

 

もしかしたら、小さなコミュニティの中で自給自足をしてく世界に移行していくのでしょうか。こうなっていくのなら、あえて外国語を学ばなくていいのかもしれません。他の国で暮らす人たちとも交流ができる世界が残されていくのなら、日本語以外の言葉が話せるようになると、楽しいです。

 

そして、出会える情報量が格段に違います。

日本語で検索をする場合と、同じキーワードを英語で入力したときとを比較すると約10倍の違いがあると言われています。

 

知りたい内容によっては10倍以上

 

ちょっと日本語と英語で検索をしてみると、その違いがすぐにわかります。

 

例えば、WWOOFと一文字だけ入れてみると、991,000件見つかります。日本語で、ウーフにしてみると509,000件です。半分ですね。『免疫力 食べ物』で検索してみると7,810,000件。『food immunity sysytem』は、127,000,000件です。

 

IT関連と言っていいのでしょうか。この分野になるとその差はもっと開きます。

 

『google chrome firefox 比較』では、13,700,000件。『google chrome firefox compare』と全部英語にしてみると、349,000,000件にもなります。

 

もちろん情報量が多いことが、いいとは言い切れません。多ければその分、迷ってしまうこともあります。でも、これだけ情報量に違いがあると、日本語では探しきれなかった内容が英語なら見つかるということがあります。

 

また、日本語で書かれているサイトの基盤は多くが日本です。一方、英語のサイトになると世界です。より広い視点から探している情報がえられます。  

 

わが家で実際に使っている『英語が(で)学べるサイト』

 

もしかしたら、ここフィリピンでは学校が再開されるのが9月になるかもしれません。学校がお休みになってから、すでにひと月以上。トータルで見ると、約半年のお休みです。通常なら考えられないほどの長期休暇。世界一周もできそうな感じですが、子どもたちは、今は家の外には出られません。

 

それなら少しでも『学ぶ』時間も一日の中に入れてほしいなぁと思っています。おうち時間が増えた今、学習塾や企業などがたくさんの無料教材を提供しています。

 

優れたカリキュラムを無料で提供しているサイトはたくさんありますし、楽しみながら英語を取得できる方法も無限です。「おうち時間を利用して英語力をアップさせたい!」と希望している人は、これらのサイトも参考にしながら幸せなお家時間にしていきましょう。

 

本日の記事では、実際に私たちが活用させてもらっているサイトのうち5つ紹介します。レベルはまちまちです。一応難易度(勝手な)を★マークでつけておきますね。

 

知る人ぞ知る『Khan Academy』★★★

 

子どもがホームススクーリングをしていることが、わかるとすすめれれるのが『カーンアカデミー』です。ワークアウェイで知り合った外国人からも『カーンアカデミー』を折り紙つきで紹介されました。知名度と信頼度は世界に定着していますね。

 

久しぶりに、カーンアカデミーのサイトを見たら日本語版もありました。びっくりです。カーンアカデミーについて書かれているトップページだけではなく、小さい子が算数を学び始めるためのページは日本語対応しています。

 

英語で数学を平等に学べる機会

 

今後、カーンアカデミーの教材すべてが、日本語で学べるようになるのかはわかりません。もちろん、日本語で算数や数学を勉強するのも、『数学』そのものを学びたいのならそれは良い選択肢だと思います。

 

でも、やはりカーンアカデミーの魅力は、別のところにあるのでは?と思っています。数学に関する優れた知識や教養を英語で学べる。インターネットさえ繋げられれば、どこにいても無料で勉強ができるところにあると思います。

ほかの科目を英語で勉強するよりは、算数や数学の場合には『数字や記号』があります。英語が苦手でも、数字などを頼りにして学んでいかれる教科です。

 

対象年齢は無限?

 

とっても優れた内容なので、「私もカーンアカデミーでなにか学んでみようかな」と思ったことがあります。ははは

でも残念ながら、私が興味を感じる教科は見つかりませんでした。数学や科学が大好きな人におすすめしたいカーンアカデミーです。

 

これから数という存在を知り、足し算引き算を学んでいく子どもから、中学高校レベル。そしてその先にある、私には全く意味不明な世界となる数学がいつでも学べます。

 

数学や科学だけではない

 

カーンアカデミーというと、どうしても『理数系』が学べるサイトと思われがちです。ところが、カーンアカデミーが提供しているのは数学や科学だけではありません。

 

経済やコンピューター、世界史や米国英語の文法などを学べる動画もあります。サイトを見るのも登録をするのも無料です。もちろん、カリキュラムを受けるのにもお金はかかりません。

https://www.khanacademy.org/

 

「『SAT』や『LSAT』などを受けたい」と思っている人対象のカリキュラムもありますよ。

 

Massive Open Online Courses (MOOCs) ★★★

 

カーンアカデミーに引き続き、英語でいろいろな教科が学べるサイトを紹介します。このMOOCsでは、米国にある8つの大学が提供しているコースを無料で学べます。どの大学も多くの人が聞いたことがある、かなりの有名ドコロです。

ハーバードやプリンストン大学、コロンビア大学などなど。

 

これかの大学のカリキュラムにインターネット上で参加できます。現在、用意されているのは440コース。これなら、ちょっとマイナーなことを勉強してみたい人でも、受けてみたい授業が見つかるのではないでしょうか?

 

MOOCsなら選べる13教科から440コース

 

MOOCsで学べるコースは多岐にわたっています。カリキュラムの期間や週にどのくらいの勉強時間が必要なのかもわかります。コースによってはまだ始まっていなくって、6月や7月から始まる予定のものも。

 

  • Computer
  • Data Science
  • Programming
  • Humanities
  • Business
  • Art & Design
  • Science
  • Social Sciences
  • Health & Medicine
  • Engineering
  • Mathematics
  • Education & Teaching
  • Personal Development

 

すでに受講した人たちの感想も事前に見られます。選んだコースを取る前に抑えておいたほうがいいカリキュラムの紹介もあるので、慎重に進めたい人も安心ですね。ほとんどのコースは無料で受講できます。そして、なかには正式な単位として取得できることもあるようです。このときには料金が発生します。

 

HOPE: Human Odyssey to Political Existentialism

 

なんとなくですが、ひとつ気になるコースを見つけました。『Human Odyssey to Political Existentialism』です。

 

ははは~。ものすごく難しそうです。

 

レビューをちらっと見てみましたが、これまた難しい単語が並んでいます。笑
中には、すでに100個ものコースを取った人もいます。この人は、その中でも『Human Odyssey to Political Existentialism』を強くおすすめしていました。

 

なので、「もう少し英語をブラッシュアップしてから、始めてみようかなぁ」なんて思っています。

 

大学が提供している授業ですが、興味があるコースがあれば18歳以上でなくても受講できます。もちろん上限はないので、私も参加可能。

 

長女は細胞?関係のコースを取っています。週1回のコースで6週間くらい。一回のレッスンが20分くらいの動画とテキスト。その後にかんたんな確認問題があるようです。

私もちらっと動画を見ました。字幕もありますし、わからなければ何回でも繰り返し見られます。細胞が動く様子をカラーで説明していました。楽しいそうです。

 

長男くんは、アメリカの法律を選んで勉強しています。

 

少しくらいわからなくても、自分のペースで進められるから肩の力を抜いて取り組めますね。

 

リスニングレッスン『Storyline Online』★★

 

私と次女はもっとかんたんで楽しめるレベルから、英語を勉強することにしました。

 

文法やリスニングの教材を日本語で提供しているサイトもあるのですが、私たちが始めているのは『Storyline Online』です。このサイトとてもおすすめです。というか、私はかなり楽しいです。

 

『としょかんライオン』や『ピーターラビット』などをネイティブスピーカーが読み聞かせ

 

公式サイトを開いてもらうとすぐに分かりますが、子供向けの絵本がたくさん紹介されています。少し前に出版されたものや新しい本もありますし、追加もされているようです。

 

読み聞かせをしてくれる人は、結構有名な人も出てきます。大人だったり子供だったり。聞きやすい人もいれば、もう少しはっきり発音してほしいなぁなんて思ってしまうことも。このサイトは、英語を勉強したい人に向けて作られたわけではありません。

 

英語がネイティブのひとが、ネイティブに向けて読み聞かせをしています。なので、最初はハードルが上がりますが、その分英語の勉強にも向いているのではないでしょうか。

 

Youtubeなので字幕や速度が調節できる

 

スライド式に本が流れるので、気になる本を選ぶだけ。クリックするとYoutubeの画面に飛びます。

私たちははじめに、字幕を消して聞きます。その後は字幕を出して聞きます。3回目に、ひとり3つ知らない単語を書き出します。辞書で意味を調べたら、最後にもう一度聞いて仕上げにしています。

 

娘がどこまで意味を理解しているのかは、未知数なのですが、そこは絵本のいいところ。聞くだけではなく、原本の絵を見ながらリスニングの練習ができるので、「自然に楽しめるのでは?」と思っています。

 

まだまだ聞いていない絵本がたくさんあるので、『Storyline Online』これからも楽しみです。

Home - Storyline Online
An Emmy-nominated program of the SAG-AFTRA Foundation, Storyline Online features actors reading children's books to inspire a love of reading worldwide.

 

英語教育の定番『Sesame Street』★

 

私が小さい頃は、NHKの教育テレビで『Sesame Street』がやっていました。移民が多い米国が、子供向けに作成していた教育プログラムです。実際に見たことはなくても、セサミストリートで暮らすキャラクターたちを知っている人は多いのではないでしょうか?

 

なんと、世界で140カ国以上で放映されていたようです。

 

セサミストリートのYoutubeページ

 

英語が母国語ではない子どもたちに向けて、作られている内容です。ある程度英語がわかる子どもたちにとっては、物足りないかもしれません。でも、キャラクターが可愛いですし、ほのぼのする作りになっているので、ホッとしたいときや疲れているときにもおすすめの動画です。

 

ひとつひとつは短いですが、動画の数はたくさんあります。見きれないほどです。

上で紹介した『Storyline Online』よりは初心者向けだと思います。私は娘と一緒に『Sesame Street』も観ています。

Sesame Street
Welcome to Sesame Street! A colorful community of monsters, birds, grouches, and humans. A place where everyone counts. Spend time with all your favorite furry ...

 

セサミストリートについてもっと知りたい人は、日本語で書かれている公式サイトがあります。

Home|ホーム

キャラクターの紹介などが見られますよ。私は、エルモーとアーニーが好きでした。

 

おすすめ!Single_Rose(Yoko)さんの役立つ英語サイト ★★

 

Twitterの存在を知ったのは多分、2011年? それから気になる人のツイートを見させてもらってきました。私自身は、Twitterをしていないので『隠れフォロワー歴』約9年です。はは

 

英語の先生として20年!楽しみながら学べます

 

なんどか自分でも「始めてみよう」と思ったことがあるのですが、結局『隠れフォロワー』のまま。そんな私がこの9年間に、ずっとフォローしている人が何人かいます。その内のひとりが『Single_Roseさん』です。英語の先生20年。職業も年齢も色んな人に英語を教えてきているので、幅が広くって深みのある英語が学べるサイトです。

その上、親しみやすくって、すぐに使える例文を紹介しているので、学びながら役立つ英語が勉強できます。

 

口からスルスル生きた英語が出てくるようになるオリジナル例文満載のブログ - 英語人

 

まだまだ全部のブログを見切れていません。Yokoさんのサイトを通して、「これからも英語が学べる!英語のブラッシュアップができる」と思うととても楽しみです。またこのサイトは、英語の発音やイントネーションも音声付きで紹介されています。

 

『免疫力を上げる』『ロックダウン解除』『医療崩壊』などなど旬な英語が学べる

 

日常会話はある程度できても、ちょっと込み入った話になると難しく感じてしまう人にもYokoさんのサイトをおすすめしたいです。

私も自分の思っていることを伝えたり、日常の会話はそれなりにできます。でも普段あまり使わない単語や馴染みのない話題になると語彙力の少なさを実感。笑

 

例えば、ロックダウンや緊急事態宣言を『解除する・緩和する』を表現できる英単語を4つも紹介しています。なかには、知っているこの単語をこんなふうに使うと表現できるのかとわかることも。そうすると、新しく単語を覚えなくても、表現の仕方が大きく広がり英語力が上がります。

 

別のページでは、『免疫力(imuune system)を高める』を表現できる4つの動詞を紹介。それぞれの単語を使った例文も工夫して作られているので、自然に表現力がアップしていきます。

そして嬉しいことに、例題は音声で聞けます。

 

例文を声に出して読むようにすると、いざという時に出てくるようになるので「英文は何度も音読」の習慣を!

 

とYokoさんも言っていますので、何度も聞いて声に出して英語を身に着けていきましょう。

 

コロナウィルス収束後の世界を幸せにするために

 

私たちが住むフィリピンでは、3月の中旬から外出規制が始まり学校もお休みになりました。もうそろそろ2カ月が立ちます。国によってはすでに、今後2年間はコロナウィルス前とは違う暮らしをするための指針を出しているところもあります。

 

中には、「コロナウィルスが広まる前と同じ暮らしはもうできない」という人もいます。

 

本当にそうなのでしょうか。

 

私たち日本人は欧米の人と比べると、日常の暮らしの中で抱き合って挨拶をしたりキスをしたりする習慣はありません。それでも、気心の許せる人のそばにいるとホッとしますし、おもわずハグしてもらったりするとやっぱり緊張?がほぐれて気持ちが暖かくなります。

 

生活習慣や文化の違いはあっても、私たち人はそれなりに触れ合いながら生きていきたい生き物なのでは?と思います。

手や体に触れなくても、目を見つめ合ったり、心からの笑顔を見られることでも幸せな気持ちが生まれます。

マスクやフェイスシールドが当たり前の世界になってしまうとハグどころか笑顔を見ることさえも簡単にはかないません。

 

さて、私たちはどんな世界を望むのでしょうか。世界はつながっていますから、「私はもうマスクなんかしない!友人にあったら今まで通り挨拶でハグをする~」とひとりが思ったとしても、この瞬間での実現は難しいです。

 

それでも、「どんな世界で暮らしたいのか?」「何を大切して生きていきたいのか」を自分に聞いて、確かめることができます。そして希望して想像することもできます。

 

世界中を巻き込んだ今回のコロナウィルスは、出口のない出来事にも感じられます。でも、違う視点から見ると、世界中の人が同じような局面と向き合っています。これはある意味とても貴重なチャンスではと感じます。

うまく表現できそうもないので、また次の機会に回します。

 

明るい未来を築くためにも、今この時を楽しんでいきたいですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました