超簡単!猛暑こそオクラで便秘解消して幸せホルモン大量生産~追記あり

スポンサーリンク

便秘と聞くと、肌荒れや体重増加、むくみなどを思い浮かべる人が多いかと思います。もちろん、ニキビなどが出てきて肌が荒れたり、お腹がぽっこり出てしまうことも事実ですが、腸はは私たち人の幸せと直結しています。

本日の記事では、旬のオクラのおかげで腸の動きが活発になり、嬉しさを実感しているお話をお伝えします。これから気温が上がるし、日焼けも気になるし、猛暑の到来を憂鬱に感じている人もいるかもしれません。

そんな人達に試してほしいのが、真夏に旬を迎えるオクラです。免疫力を高めながら便秘を改善できるオクラの紹介をします。熱い夏の陽射しと高い気温のおかげで大きく育つオクラのメリットを暑い夏の間に十分に取り入れて、元気に幸せにすごしましょう。

スポンサーリンク

簡単!オクラパワーで便秘解消 幸せな日々をすごす

 

長年便秘な状態が当たり前で、半ばあきらめていました。便秘な状態を気にしても、便秘であることには変わりないので、「仲良くやっていこう」くらいに思っていました。

それでも、しんどくなるといろいろな方法を試してきました。根が「ものぐさ」のためについつい長続きしません。習慣づけることが大切とわかっています。眠るのが大好きなので、ギリギリに起きる毎日ではゆっくりトイレに行く時間も取れません。

明け方に半分眠りながら、トイレにいきたくなることがあります。やっぱり眠る方を選んでしまい、せっかくのチャンスを無駄にしています。

ラオスで買った桑茶に助けられたこともあります。効果はあったのですが、すでに全部飲んでしまいました。簡単にできる腸のマッサージも継続できていません。一時期、続けていたチベット体操も再開する日は来ないかもしれません。

公共の交通機関がないために、歩くことはほとんどなく、体力も気力も無限に退化しています。

かろうじて、野菜中心の食生活をしていますが、便秘であることが日常の生活から抜け出せずにいました。
そんな時に出会ったのがオクラです。近所で畑をしている友人から直接分けてもらえるので、新鮮なオクラが簡単に手に入るようになりました。

はじめのうちはオクラ丼ばかりを食べていたのですが、小腹がすいた時に生で食べ始めるようになり、腸の状態がみるみる活発になりました。

簡単で即刻性のあるオクラの便秘改善方法

オクラで腸内環境を改善するのに、必要なのは新鮮なオクラです。おいしいオクラを見つけたら、キュウリのようにポリポリ食べるだけです。

 

オクラの購入場所

オクラで便秘を改善する方法は、新鮮なオクラを見つけて食べるだけです。便秘用のサプリや医薬品のサイトを比較したり、口コミを参考にしたりする必要はありません。

比較的地方に住んでいる人は、ファーマーズマーケットや地産地消コーナーにあるオクラを探してみましょう。近場で育てられたオクラのほうが、栄養価も高くおいしいです。

フードマイレージも小さくなりますので、環境にも優しくなります。

お庭やベランダに空きスペースがある人は、オクラの種や苗を購入してオクラを育てることをおすすめします。
街に住んでいる場合には、新鮮な野菜を積極的に仕入れているスーパーの野菜コーナーをのぞいてください。

生で食べることを前提に買いますので、大きいオクラはスジばっている可能性があります。何度か購入するうちに、どんなオクラが新鮮で柔らかいのかわかるようになりますよ。

オクラの便秘解消効果を最大限に活かす食べ方とダイエット効果

食事の時にサラダに生のオクラを入れて一緒に食べても、オクラの効果は実感できます。可能な限り早く便秘を解消したいときには、空腹の時に食べると、オクラの持つ食物繊維が腸内にしっかりと浸透します。

私は朝ごはんはあまり食べません。
お腹が空いているときは食べることもありますが、子供のように目が覚めたとたんに空腹を感じることはありません。朝の用事をいろいろすませているうちに、すぐに10時をまわります。この頃になるとちょっと小腹がすいてくるので、オクラを5~6本洗って、よく噛んでポリポリ食べます。

オクラに含まれる食物繊維で満腹に感じられますし、よく噛むので満腹中枢が刺激されます。食前にオクラを数本食べておけば、ダイエット効果が期待できます。

旬のオクラはとても美味しいので、味覚的にも大満足です。これで、お昼ご飯まで何も食べなくてもいいくらいです。

もちろん、「オクラを何本食べてもお腹が満たされない!」という人は、おいしい朝食をしっかり食べてください。

気が向けばおやつにもオクラを食べますが、あとは夕ごはんのあとです。ご飯を食べてしばらくすると、ちょっと口寂しくなることがあります。そんな時にオクラがあれば、また洗ってポリポリ食べます。

子どもたちから「またオクラを食べている」とちょっと奇怪なものでもみるような視線が感じられることもありますが、気にしません。おいしいですし、腸が活発になるで、いいことづくしです。

オクラには水溶性食物繊維と不溶性の食物繊維がバランスよく入っています。新鮮なオクラが手に入ったら、ぜひポリポリオクラを毎日食べてみてください。便秘とは無縁でスッキリできる暮らしが始まります。

オクラの調理方法やオクラの健康や美容効果などを紹介しているページもありますので、参考にしてください。

旬のオクラが持つ健康と美容効果!種蒔き~種取りオクラ水まで丸ごと紹介
オクラの美容と健康効果を紹介します。ひとりでも多くの人が抱えている悩みを解決できるようにオクラの魅力を丸ごとまとめています。種蒔きから収穫、お料理方法、そして来年のための種取りまでお伝えします。酷暑を乗り切り笑顔ですごすために、オクラの魅力を堪能してください。

私たちの腸と幸せホルモン

なんと『幸せホルモン』の95%が腸で作られていると言われています。

そんなことなら、腸内の環境をどんどん改善して、今あるこの時の幸せをたくさん感じて生きていきたいですよね。

幸せホルモンの9割以上が腸内で作られる!

幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの約9割が腸内で生まれています。残りの1割が脳と血液内で作られているのですが、私達が普段いろいろなことを考え思いを巡らすために働いている脳内で作られるセロトニンはわずか2%ほどです。

便秘が続くとなんとなく落ち着かなかったりイライラしてしまうのは、腸内で十分なセロトニンを製造することができないからです。

腸は栄養を吸収し、余分な物質(便)を運ぶためだけの臓器ではありません。腸は私たちの心とも密接な働きをし、脳よりも先に感情の影響をキャッチするほどです。そのため、最近では私たちの心は腸内にある?とも言われています。

そんな不思議な腸の環境を左右するのが、腸内に暮らしている微生物たちです。いわゆる善玉菌や悪玉菌、日和見菌などど区分けされている微生物たちは、腸内に500億兆個もいるようです。

私たちは宇宙の一部であり、私たちの体も宇宙そのものです!

いま世界の人口が約80億?でしょうか。(77億くらいのようです。)
地球上に約80億の人々が暮らし、そのひとりひとりの腸内の中には100~500兆個もの微生物たちが生きています。世界人口の何倍になるのでしょう?ゼロが多すぎて、クラクラするので計算するのは私はやめておきます。笑

好むと好まざるとにかかわらず、また、意識するしないにも関係なく、私たちの体の中には、目には見えない生命体がたくさん活動しています。その微生物たちと私たちはお互いを支え合う間柄です。

酸素がある場所では生きていかれない微生物にとって、私たちの腸内は理想の世界です。そして、微生物たちが腸内環境を整え幸せホルモンを生み出し、免疫力を高めてくれることで私たちは笑顔で健康に生きていけるのです。

そんな微生物たちが健康に幸せに暮らすことが、私たち人間の幸せにつながります。かなりのズボラさんでも、おいしいオクラを洗ってポリポリ食べることなら簡単に続けられるのではないでしょうか?

私たちの腸内環境を良好すれば、体内で暮らす微生物たちも幸せに暮らせます。

まとめ

生のオクラが便秘解消にこんなに大きな効果があるとは思っていませんでした。食べすぎるとお腹が下ってしまうこともあるようですので、微調整してください。

私は頑固な便秘症なので、たくさん食べてもお腹が下ることはありません。新鮮なオクラが手にはいる間は、このままオクラを食べ続けて、腸内環境をどんどんきれいにしていきたいと思っています。

また、オクラで便秘を解消し幸せ度をアップするのは、オクラが旬の夏がだんぜんおすすめです。私たちにその時必要なものは、私たちの周りに実は存在しています。オクラが自然に育つ夏にオクラを食べることが、私たちの体にプラスの効果をもたらします。

オクラのネバネバ成分のもとになる成分はムチンやペクチンです。暑さで弱っている胃腸などを保護しますので、食欲が戻ってきます。夏にオクラを食べることはいいことづくしです。

暑い夏には生のオクラをポリポリ食べて、便秘を解消して幸せホルモンをたくさん生み出しましょう。

 

追記

今でもオクラを生で食べることを続けていますが、きちんと毎日食べられていません。

それというのも、オクラが手に入らない時があるからです。数日開いてしまうと、元来の便秘症なので、腸の動きがすぐに鈍くなります。
また、定期的に一定量を食べ続けるのには、オクラの購入費がかさみます。

もちろん便秘以外に期待できる栄養価もたくさんありますので、予算が許せば毎日食べられるように購入できます。

 

なので、やっぱりおすすめは、家庭菜園でオクラを育てる!

お庭があれば理想的ですが、なければプランターを活用してひとつでもふたつでも自家製のオクラがあれば、心強いと思っています。
場所さえあれば、簡単に育てられますので、オクラの栽培をおすすめします。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました